こんにちは、noダーマです。
今朝Twitterを見ていたら、ラブライブ公式アカウントより驚くべきお知らせが出されました。
なんとLiella!に新メンバー4人が加入し9人になりますとの情報が!
本日(2022年4月28日)発売の『LoveLive!Days ラブライブ!総合マガジン Vol.27』にて、新キャラクターのビジュアルと簡単なプロフィールが掲載されるとのことで、すぐさま書店へ向かいました。
今回はこの新メンバー加入について、私個人の見解を述べたいと思います。
目次
新キャラクター
これまでのLiella!5人は2年生となり、新1年生の4人が加入します。
その4人をご紹介しましょう。
⑥桜小路きな子

⑦米女メイ

⑧若菜四季

⑨鬼塚夏美

まだビジュアルと名前、簡単なプロフィールのみですが、今後さらなる情報解禁が楽しみですね。
見た目だけの印象だと若菜四季ちゃんが人気出そうだなと思いました。
加入について思うこと
私自身は新メンバー加入を歓迎したいと思っています。
ラブライブ!シリーズに登場するキャラですから、4人とも素敵なキャラクターであることは確信していますし、彼女たちの登場でLiella!がこれからどうなっていくのか非常に楽しみです。
またこれまでの5人も「先輩」という立ち位置になることで、今までとは違う新たな一面が見れそうですよね。

特にすみれちゃんはすごく面倒見の良い先輩になりそうですよね
それとまだ4人のCVは発表されておりませんが、(もう決定しているなら)担当となる声優さんが感じているプレッシャーは相当なものだと思います。
長年続くラブライブ!シリーズに名を連ねるというのもそうですし、既に多くの現場で活躍している「先輩」に追いつくというのは並々ならぬ努力が必要でしょう。
そういったことを考えると応援せずにはいられない!というのが率直な気持ちですね。
特に初の生放送やライブはガチガチに緊張してしまうでしょうから、先輩が上手くフォローしてあげてほしいです。
とはいえ「Liella!は5人であればこそ」「今のLiella!が好き」という方の意見も分かりますし、新メンバー加入を受け入れられないことが悪いとは思いません。
反対ではないけど、受け入れるまでに時間が欲しいという方もいるでしょう。
一番嫌なのは、ファン同士が意見のすれ違いで揉めることです。
ファン同士が言い争っている姿は見ていて気持ちのいいものではありませんし、外野に「ラブライバーはxxx」と揶揄されるのも不愉快ですから。
例えば私の知り合いで、ラブライブは初代で止まっているという方や、はたまた虹ヶ咲からハマって初代やサンシャインはまだ未視聴という方もいます。
それぞれ「好き」の形は違えど、「ラブライブが好き」という気持ちは共通していますよね。
1万人のファンがいれば1万通りの「好き」があるように、各々が望む形でラブライブを好きであればいいと思います。
願わくばもっとより多くの人に「ラブライブ」の良さが伝わりますように。
それではまた次回お会いしましょう。