こんにちは、noダーマです。 みなさんはこれまでソーシャルゲームにどのくらい課金したことがあるでしょうか。筆者は高性能なパソコンが一括で買えるくらいの額は課金していると思います。 基本無料で遊べるのがウリですが、やはりソ

ラブライブをこよなく愛するSEがセキュリティ対策やお役立ち情報を紹介しているブログです
こんにちは、noダーマです。 みなさんはこれまでソーシャルゲームにどのくらい課金したことがあるでしょうか。筆者は高性能なパソコンが一括で買えるくらいの額は課金していると思います。 基本無料で遊べるのがウリですが、やはりソ
こんにちは、noダーマです。 日々新たな脆弱性が見つかっておりますが、必ずしも発見後すぐに解消されるとは限りません。修正難易度や影響範囲にもよりますが、早くて数日、長いと数か月近く必要になる場合もあるでしょう。 サイバー
こんにちは、noダーマです。 先日Wi-Fiの脆弱性に関する注意喚起の記事を書きましたが、今度はBluetoothで脆弱性が発見されました。 Wi-Fiの時と同様に、Bluetoothの機能が使えるほとんどの機器に影響す
こんにちは、noダーマです。 ここ数日立て続けに不正アクセスによる個人情報流出をニュースを目にしました。特に婚活アプリの運営サーバーで発生した流出事故はなんと件数が171万件にも上り、被害件数としては過去最大級でしょう。
こんにちは、noダーマです。 5月19日にMicrosoftから『Internet Explorer』(IE)のサポートを2022年6月15日に終了するとの発表がありました。※窓の社:「Microsoft、「Intern
こんにちは、noダーマです。 タイトルの通り、本日『情報セキュリティ初級認定試験』を受験してきました。どういう認定試験かを簡単に説明すると情報セキュリティ対策の基礎を理解し、それを業務で活かせる知識と能力を認定する民間資
こんにちは、noダーマです。 先日ほぼすべてのWi-Fiデバイスに存在する脆弱性が発見されたと発表されました。※Gigazine『事実上ほぼ全てのwi-Fiデバイスに内在する脆弱性「FragAttacks」が公開される、
こんにちは、noダーマです。 先日アメリカでサイバー攻撃の影響により、石油パイプラインの操業が停止したという事件が発生しました。※Yahooニュース『米最大級のパイプライン サイバー攻撃で操業一時停止』より引用 攻撃の手
こんにちは、noダーマです。 2021年5月8日・9日に虹ヶ咲の3rdライブが開催され、筆者も両日配信で参加しました。色々感想を書きたいのですが、思いの丈をすべて書くにはSNSでは圧倒的に文字数が足りないためこちらで書こ
こんにちは、noダーマです。 今週末に虹ヶ咲の3rdライブ開催が控えておりますが、皆さんは現地と有料生配信どちらで参加される予定でしょうか? 以前オタク友達とコロナ禍でのライブ参加に関して話し合ったことがあって、そこで出